タイ旅行最終日☆

金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました☆
秋ですね☆
その香りの存在感のように、皆様におかれましては、ますます活気溢れていらっしゃることと、
拝察致しております☆
本日は、またまた私事で恐縮ですが、バンコク観光最終日のお話を土産話で載せていけたらなと、
思います☆
タイの三大寺院が、チャオプラヤ川に、聳え立つ、(暁月の寺)ワットアルン、(寝釈迦仏の)
ワットポー、(エメラルド寺院の)ワットプラケオです☆
ワットアルンは、高さ82メートルの建物で、この高く聳え立つ建造物、色とりどりのめずらしい
中国磁器や、かわいらしい貝殻で飾られ、キラキラ輝いております☆
入場料は1人200バーツ、日本円で約800円です☆
事前に、タイの伝統的衣装を身にまとい、メイクや、きらびやかなアクセサリーで正装した、
女性達やカップルもたくさんいらっしゃいました☆
タイ最終日は、ワットアルンで記念撮影や、ゆっくりお土産処で、きらきらぞうさんのかざり
ものなどを購入しました、店員さんにワットアルンのマグネットをおまけして頂きました☆
天気も良かったので帰りの便までゆっくり観光しました☆
旅で私が1番楽しかったのは、スワンナプーム国際空港の買い物の思い出です☆
中はとにかく広くて、涼しくて、お土産処や飲食のお店もたくさん入っておりました☆
念願のタイティーとスイカシェイクを頂いて、タイバーツの使い方も覚えたので(笑)
最後のお土産の追い込みがとても楽しかったです^_^
お土産は、チャトラムーのタイティーとココナッツライスのお菓子とアユタヤのマグネットと
タイ政府認定の蜂蜜とドライマンゴーとぞうさんのコースターです☆
タイは物価が安いので、旅費はリゾートなどに比べると良心的です、
お土産も安くたくさん購入でき、配車アプリのグラブもタクシーに比べると安いので、次のご旅行
のご参考ににして頂けたら幸いです☆
では、最後まで長々とご視聴頂きありがとうございます☆
豊の秋となりました、皆様のより一層のご活躍とご多幸を
心よりお祈り申し上げます^_^
ルリアンの方も、どうぞよろしくお願い申し上げます☆