サビチ鍾乳洞へ行ってきました☆

初夏のさわやかな風が心地よい季節となりました☆
皆様お変わりありませんでしょうか?
皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます☆
本日は、石垣島旅行のサビチ鍾乳洞のお話をさせて頂きたいと思います☆
サビチ鍾乳洞は、3億7000年前に誕生した鍾乳洞だそうで、日本唯一の
海へ抜けられる洞窟として知られています☆
洞窟内は、神秘的な雰囲気で、サンゴの化石や工芸品等が
展示されているスペースもありました☆
10分ほど洞窟を歩くと、薄暗い洞窟から一気にエメラルドグリーンの明るい海が
広がっており、美しさのあまり目を奪われます☆
潮が引くと海岸を歩くことができ、パワースポットと言われる亀の形の岩が見れます☆
私は膝上まで海水がきておりましたが、神の岩と言われるパワースポットの岩を見ることが
できました☆
写真に載せておきますね☆
皆様が訪れる時は、潮の満ち引きを調べてきた方がお勧めです☆
神々しい岩を是非アップで拝見してみて下さいね☆
それでは、最後までご清聴頂きありがとうございます☆
長雨が続きますが、どうぞ体調をご自愛ください☆
皆様のさらなるご活躍をお祈り致しております^_^
ここから広告です☺☆
|
広告はここまで☺☆